2024年9月に最新型のiPhoneが発売され、「iPhone15 / 15 Plus」が値下げとなりました。
「iPhone15 / 15 Plus」は充分な高性能を備えており、これから購入する場合に有力な選択肢になっています。
また、「iPhone 15 Pro / 15 Pro Max」も最高クラスの性能をもっており、価格が落ち着いてきた今こそ高コストパフォーマンスの機種であると言えます。
注目が高まっている「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」ですが、購入後に快適に使いこなすには適切なアクセサリーや周辺機器が欠かせません。
ガラスフィルムやカメラフィルム、ワイヤレス充電対応ケースやQi認証のワイヤレス充電器など、iPhoneを使いこなす上で必須のアイテムと言えます。
この記事では、「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」の性能を引き出すおすすめの周辺機器やアクセサリーを紹介します。
「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」のラインナップ
2024年10月現在、Apple公式ストアで購入することができるのは「iPhone15 / iPhone15 Plus」となります。2024年9月にて、iPhone15は12,000円の値下げ、iPhone15 Plusは15,000円の値下げとなりました。
Amazonなど家電量販店では「iPhone15 Pro / iPhone15 Pro Max」を購入することも可能で、こちらも価格は以前よりも下がっています。
モデル名 | ストレージ | 価格※ |
---|---|---|
iPhone15 | 128GB | 112,800円 (112,800円から価格改定で12,000円の値下げ) |
256GB | 127,800円 (139,800円から価格改定で12,000円の値下げ) | |
512GB | 157,800円 (169,800円から価格改定で12,000円の値下げ) | |
iPhone15 Plus | 128GB | 124,800円 (139,800円から価格改定で15,000円の値下げ) |
256GB | 139,800円 (154,800円から価格改定で15,000円の値下げ) | |
512GB | 169,800円 (184,800円から価格改定で15,000円の値下げ) |
「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」のおすすめアクセサリー・周辺機器
ガラスフィルム
画面サイズは「iPhone15」「iPhone15 Pro」が6.1インチ、「iPhone15 Plus」「iPhone15 Pro Max」が6.7インチとなっています。
しかしながら、「iPhone15」と「iPhone15 Pro」のガラスフィルムには互換性がありません。「iPhone 15」 はフラット形状、「iPhone15 Pro」は2.5Dラウンドエッジ形状となっているため、それぞれのモデルに合ったガラスフィルムを使う必要があります。
また、同様に「iPhone15 Plus」と「iPhone15 Pro Max」のガラスフィルムにも互換性がありませんのでご注意ください。
補足情報となりますが、iPhone15とiPhone16、iPhone15 PlusとiPhone16 Plusはディスプレイ形状が同じであるため、「iPhone15とiPhone16」「iPhone15 PlusとiPhone16 Plus」はガラスフィルムに互換性があり、同じガラスフィルムを使うことができます。(注意:iPhoneケースやカメラフィルムには互換性なし)
- 画面サイズは「iPhone15」「iPhone15 Pro」が同じ6.1インチ。また、「iPhone15 Plus」「iPhone15 Pro Max」が同じ6.7インチ。
- しかし、ガラスフィルム自体には互換性がなく、それぞれ専用のガラスフィルムを購入する必要がある。
- iPhone15:6.1インチ
- iPhone15 Plus:6.7インチ
- iPhone15 Pro:6.1インチ
- iPhone15 Pro Max:6.7インチ
iPhone15用
iPhone15 Plus用
iPhone15 Pro用
iPhone15 Pro Max用
カメラフィルム
カメラは「iPhone15」「iPhone15 Plus」が二眼カメラ構成、「iPhone15 Pro」「iPhone15 Pro Max」は三眼カメラ構成となります。
「iPhone15」「iPhone15 Plus」は互換性があり同じカメラフィルムが使え、「iPhone15 Pro」「iPhone15 Pro Max」も互換性があり同じカメラフィルムが使えます。
- カメラ形状は「iPhone15」「iPhone15 Plus」が二眼カメラ構成。また、「iPhone15 Pro」「iPhone15 Pro Max」は三眼カメラ構成。
- カメラフィルムには以下の組み合わせで互換性がある。
- iPhone15 / iPhone15 Plus:二眼カメラ構成
- iPhone15 Pro / iPhone15 Pro Max:三眼カメラ構成
iPhone15 / iPhone15 Plus用
iPhone15 Pro / iPhone 15 Pro Max用
MagSafe対応スマホケース
画面サイズとカメラ形状の組み合わせがいずれのモデルも異なるため、スマホケースは「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」のそれぞれに互換性がなく、モデルに合ったケースを購入する必要があります。
補足ですが、iPhone15とiPhone16について画面サイズは同じ6.1インチで二眼カメラですが、カメラの並び方がiPhone15とiPhone16では異なるためケースに互換性はありませんのでご注意ください。
- 画面サイズとカメラ形状が異なるため、それぞれのケースに互換性がなく、手持ちのモデルに対応したiPhoneケースを購入する必要がある。
- iPhone15:6.1インチ・二眼カメラ
- iPhone15 Plus:6.7インチ・二眼カメラ
- iPhone15 Pro:6.1インチ・三眼カメラ
- iPhone15 Pro Max:6.3インチ・三眼カメラ
MagSafeとはiPhone12シリーズ以降に搭載されている磁気技術です。iPhoneとワイヤレス充電器を磁石で固定でき、安定したワイヤレス充電を行うことができます。
また、MagSafe対応スマホリングを使えば磁石で固定する形になるので、必要に応じてスマホリングをつけ外ししやすくなります。
iPhone15用
iPhone15 Plus用
iPhone15 Pro用
iPhone15 Pro Max用
MagSafe対応ワイヤレス充電器
iPhone15シリーズはワイヤレス充電に対応しています。最大ワット数は15W。
ワイヤレス充電の国際規格であるQiまたはMagSafe対応のワイヤレス充電器で充電することができます。
パッド型(MagSafe対応)
マグネットでiPhoneに固定可能
最大15W出力でワイヤレス充電が可能
↓
卓上スタンド型
スタンドに立てるタイプのワイヤレス充電器
iPhoneに7.5W出力でワイヤレス充電が可能
↓
MagSafe対応モバイルバッテリー
モバイルバッテリーもMagSafe対応でワイヤレス充電ができるものが登場しています。
iPhoneにマグネットでピタッと接触させるだけで充電できるため、ケーブルなしで手軽に使えます。
MagSafe対応スマホリング
iPhoneを片手で持って使う際、指をリングに通すことでiPhoneの落下を防ぐアクセサリーが「スマホリング」。
MagSafe対応のスマホリングならば着脱も自由で、不要なときはiPhoneからスマホリングを簡単に取り外せます。
アクセサリーや周辺機器を揃えて「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」を快適に使いこなそう
「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」は価格が下がりながらも依然として最高クラスの性能を誇る高コストパフォーマンスの機種です。
アクセサリーや周辺機器を活用することで「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」を自分用にカスタムし、使いやすさを大幅に向上させることができます。
自分のニーズに合ったアクセサリーや周辺機器を選び、「iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max」と一緒に快適なスマホライフをお過ごしください!