ライフスタイル母の日特集2025

【2025年】ジブリで母の日!トトロの「サツキとメイのとうもろこし」限定ギフトが今年も登場

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります
出典:donguri-sora.com

ジブリグッズ専門店「どんぐり共和国」から、母の日限定の「とうもろこしギフト」が今年も登場しました!

『となりのトトロ』でサツキとメイがお母さんに届けたとうもろこしをモチーフにした「とうもろこしギフト」。

2025年は、人気のとうもろこし型のパッケージに、母の日限定の2種類のアイテムがセットされています。

「どんぐり共和国」公式オンラインショップでは現在、2025年4月29日(火)までの先行予約を受付中。

全国のどんぐり共和国店舗では2025年4月19日(土)より販売中です。

2025年の母の日は5月11日(日)です!

「サツキとメイのとうもろこし」とは?

出典:ghibli.jp

ジブリの名作アニメ映画『となりのトトロ』に登場する「とうもろこし」は、物語の後半で重要なカギとなるアイテム。

サツキとメイの姉妹は、サツキの同級生カンタのおばあちゃんの家でとうもろこしを収穫します。
「ばあちゃんの畑のもん食べればすぐ元気になっちゃう」というおばあちゃんの言葉を信じたメイは、とうもろこしを抱えてたったひとり病気のお母さんのもとへ向かいますが…というお話が展開されています。

出典:ghibli.jp

幼いメイの「トンモコロシ」という言い間違いや、お母さんを想うサツキとメイの健気な気持ちに胸がギューッとなった記憶がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「とうもろこしギフト」2025年の内容は?

出典:donguri-sora.com

「とうもろこしギフト」は、中身をリニューアルしながら毎年発売されている人気の母の日ギフト。

『となりのトトロ』でサツキとメイがお母さんに届けたとうもろこしをイメージしたパッケージの中に、とうもろこしギフト限定のアイテムである「刺繍マルチポーチ」と「ぼうしチャーム」が包まれています。

  • となりのトトロ 2025年とうもろこしギフト
    • 価格:3,300円(税込・送料別)
    • セット内容:とうもろこしラッピング、刺繍マルチポーチ、ぼうしチャーム

とうもろこしラッピング

出典:donguri-sora.com
出典:donguri-sora.com

「おかあさんへ」と書かれたとうもろこし風のラッピングは毎年恒例の人気デザイン。

トトロ好きのお母さんなら思わずかわいい!と声をあげてしまうかも♡

刺繍マルチポーチ

出典:donguri-sora.com
出典:donguri-sora.com

メイが初めてトトロたちと出会ったシーンをイメージしたマルチポーチ。

中トトロと小トトロの上に野花の刺繍が施されたオーガンジーを重ね、トトロたちが見え隠れする様子を表現しています。

出典:donguri-sora.com

裏地は物を傷つけにくいスエード調の生地を使用しているので、ペンケースや化粧ポーチとしてはもちろん、眼鏡ケースとしてもご利用いただけます。

出典:donguri-sora.com

透け感と刺繍が組み合わさり、大人っぽい仕上がりになっていますよ♪

ぼうしチャーム

出典:donguri-sora.com
出典:donguri-sora.com

チャームは一見メイちゃんの帽子だけに見えますが、裏を見ると小トトロがひっそりと隠れています!

ポーチに付けて一緒に使ってもかわいい♡

どこで買えるの?

公式オンラインショップ「ジブリがいっぱい そらのうえ店」

公式オンラインショップ「ジブリがいっぱい そらのうえ店」では、2025年4月4日(金)から4月29日(火)23時59分まで先行予約を受付中!

先行予約では、母の日当日である5月11日(日)を含む着日指定が可能です。

通常販売分は4月19日(土)より販売中。

こちらは最短期間での出荷となり日付指定不可ですが、他の商品との合わせ買いが可能です。

先行予約の期間内でも、予定数量に達し次第終了となるのでご注意ください。

全国の「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」店舗

全国に40店舗ある「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」では2025年4月19日(土)より販売中です。

予定数量に達し次第、販売終了となります。

他にもある!ジブリな母の日ギフト

楽天市場で購入できる、ジブリ好きのお母さまに贈りたい母の日ギフトを集めてみました!

母の日に感謝の気持ちがギュッと詰まった「とうもろこしギフト」を届けよう!

感謝の気持ちをたっぷり詰めこんだ「とうもろこしギフト」は、ジブリ好きのお母さんならきっと喜んでくれること間違いなしの母の日ギフト。

印象的なラッピングはもちろん、トトロの世界感を大人も使えるデザインに落とし込んだ実用的なアイテムがセットされているのも魅力ですよね♪

今年の母の日は「とうもろこしギフト」で、サツキとメイのように大好きなお母さんに感謝の気持ちを届けてみませんか?

【2025年】母の日に贈りたい「ムーミン」のギフト「Time with Mamma」が登場!マグカップ、ミニタオル、紅茶など
「ムーミン」の2025年母の日ギフトの新シリーズ「Time with Mamma(タイム ウィズ ママ)」が登場しました。ムーミンママたちとその子どもたちが描かれた温かなデザインのマグカップやミニタオル、紅茶、カステラなど、感謝の気持ちを伝える特別なギフトアイテムが豊富にラインナップ。大切なお母さんへの贈り物にぴったりの、心温まるコレクションをご紹介します。

【2025年】マイメロディー×日比谷花壇!母の日にマイメロ50周年限定フラワーギフトを贈ろう♡
日比谷花壇とマイメロディーのコラボが登場!マイメロ50周年を記念した限定フラワーギフトは母の日のギフトにもぴったり♡マイメロをイメージした赤やピンクのお花でまとめたブーケやフレームアートが揃います。2025年4月上旬から、全国の日比谷花壇、日比谷花壇オンラインショップ、日比谷花壇 楽天市場店にて順次発売になります。

【2025年】フェイラー母の日ギフトおすすめ35選!ハンカチ・タオル・ポーチ・バッグ・メガネケース・エプロン・スリッパなど【アイテム/予算別】
高い品質と上品で華やかなデザインで支持を集めている、ドイツ発シュニール織のブランド「フェイラー(FEILER)」は母の日のギフトにぴったりのアイテムが揃っています。吸水性や乾燥性に優れ、通年活躍するフェイラー定番のハンカチをはじめ、おでかけに便利なポーチやバッグ、メガネケースやエプロン、スリッパなどの実用的なアイテムまで。お母さまもきっと喜んでくれるはずです♡この記事では、フェイラーの母の日ギフトの予算、母の日におすすめのフェイラー商品35選を【アイテム/予算別】にご紹介します。
Written by
古林スイ

フリーランスのwebライター。得意ジャンルは、ファッション/コスメ/キッズ/ライフスタイル。
大学卒業後、子ども向け雑貨のデザイン会社にてグラフィックデザイナーを経験。大手百貨店の販売員を経てアパレルブランドに15年間勤務し、主にECサイトの運営・企画・ディレクションに携わってきました。プライベートでは1児の母親。特技はイラスト。
「日常にひとさじの楽しみを」、「そのままの自分を好きになる」をモットーに情報を発信していきます。

\この記事をシェアする/