母の日特集2025

【2025年】母の日に贈りたい「ムーミン」のギフト「Time with Mamma」が登場!マグカップ、ミニタオル、紅茶など

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります
出典:prtimes.jp


「ムーミン」の2025年母の日ギフトの新シリーズ「Time with Mamma(タイム ウィズ ママ)」が登場しました。

ムーミンママたちとその子どもたちが描かれた温かなデザインのマグカップやミニタオル、紅茶など、感謝の気持ちを伝える特別なギフトアイテムが豊富にラインナップ。

大切なお母さんへの贈り物にぴったりの、心温まるコレクションをご紹介します。

「ムーミン」2025年母の日ギフトのテーマ「ママとの時間」

出典:prtimes.jp

「ムーミン」の2025年の母の日ギフトは「ママとの時間」をテーマにしています。

「Time with Mamma(タイム ウィズ ママ)」では、ムーミン谷の3人のママたちが子どもたちと過ごす様子が描かれています。

ムーミンママとムーミントロール、ミムラ夫人とリトルミイ、フィリフヨンカさんと三人の子どもたち。

それぞれの親子が一緒に過ごす、やさしくあたたかな時間を表現したデザインは、日々のなかにあるちいさな幸せや家族のつながりを感じさせてくれます。

「ムーミン」2025年母の日ギフトラインナップ

Time with Mamma

出典:rakuten.co.jp

かわいらしくラッピングしたカーネーションの鉢に「Time With Mamma」のデザインピックを挿したフラワーギフトです。

カーネーションの色はレッドとピンクがラインナップされています。

Time with Mammaマグ(イエロー/グリーン)

出典:prtimes.jp

やわらかな色合いのイエローとグリーンの2色展開。ムーミンママたちとの穏やかな時間が描かれたデザインが、毎日のティータイムを彩ります。

手になじむフォルムとほどよいサイズ感で使いやすさも抜群です。自分用はもちろん、感謝の気持ちを込めたギフトにもぴったり。

Time with Mamma 木箱入りペア箸セット

出典:prtimes.jp

ムーミンママたちが描かれたお箸と、遊び心あふれるニョロニョロの箸置きがセットになった特別な箸セット。

手になじむ木の質感と、日常使いしやすい落ち着いたデザインが魅力です。アートが施された木箱入りで、贈り物としての特別感も演出しています。

Time with Mamma ミニタオル

出典:prtimes.jp

ムーミンママとムーミントロールの刺繍が施された、温かみのあるミニタオル。リトルミイのタグがさりげなく添えられ、遊び心も感じられる可愛らしいデザインです。

やわらかな手触りと持ち歩きやすいサイズ感で、日常使いにはもちろん、感謝の気持ちを込めた贈りものにもぴったりです。

Time with Mamma MOOMIN/アレンジセット「ママたちの花香るティータイム」

出典:prtimes.jp

カーネーションをふんだんに使った華やかなフラワーアレンジメントと、香り豊かなアッサムティーを組み合わせた、暮らしに彩りを添えるギフトセット。

そのまま飾れるお花と香り高い紅茶が、いつもの時間をやさしく包み込みます。

Time with Mamma × 文明堂 ムーミン母の日カステラ

出典:prtimes.jp

ムーミンと文明堂の母の日カステラが今年も登場。カステラもパッケージも、今年だけの限定デザイン。特別な一日を彩る、とっておきのスイーツギフトになっています。

店舗情報

どこで買えるの?

母の日向け「Time with Mamma」シリーズは、全国のムーミンショップやオンラインストアでお買い求めいただけます。

  • ムーミンショップ(銀座店、大阪店、横浜店、名古屋店、二子玉川店)
  • ムーミンショップ カジュアルエディション(札幌店、上野店、横浜店、天王寺店、京都店、コクーンシティ店、ミナモア広島店)
  • ムーミンカフェ 軽井沢
  • MOOMIN SHOP ONLINE
  • ムーミンショップ 楽天市場店

母の日に贈る、ムーミン谷からの温かなメッセージ

「Time with Mamma」シリーズは、日々の何気ない時間の中にある幸せを大切にするムーミン谷の世界観がぎゅっと詰まったコレクションです。

やわらかな色合いと温かみのあるデザインで、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりのアイテムばかりです。

大切なお母さんへの母の日ギフトとして、ムーミングッズを贈るのはいかがでしょうか。

Written by
t.banbi

無類のスイーツ好き。子どものころから母のつくってくれるお菓子が大好きで、気づけば無類のスイーツ好きになっていました。
キャラクターグッズを集めるのも好きで、かわいいファッションアイテムを常に探しています。

\この記事をシェアする/