食品・ドリンク

「るろうに剣心」と湖池屋がコラボ 志々雄真実をイメージした日本酒と牛鍋味ポテトチップスのギフトセットが登場!

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります
出典:prtimes.jp

「るろうに剣心」ファンの皆さんに嬉しいニュースです!

湖池屋とTVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」がコラボレーション。原作者・和月伸宏氏の出身地でもある新潟県の老舗酒蔵「越銘醸」と手を組み、人気キャラクター「志々雄真実」をイメージした特別醸造酒と「赤べこ」の牛鍋味ポテトチップスのギフトセット『るろうに剣心「宴の刻」セット』が発売開始しました。「るろうに剣心」の世界観に浸りながら、日本酒とおつまみを堪能できる大人向けのセットとなっています。

この記事では、『るろうに剣心「宴の刻」セット』についてご紹介します。

湖池屋について

出典:koikeya.co.jp

湖池屋は「食でくらしをゆたかに。」をテーマに掲げ、既存のスナック菓子の枠組みにとらわれない、時代に寄り添った新たな切り口の商品開発を進めています。

近年、自宅でお酒とおつまみを楽しむ方が増えていることから、2021年と2022年に老舗酒蔵「越銘醸」とコラボした商品を発売し、好評を博しました。

今回は人気アニメ「るろうに剣心」とのコラボで、作品の世界観を楽しめる限定商品を開発しました。ファンの皆様にはたまらない、特別なギフトセットとなっています。

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」とは

出典:prtimes.jp

「るろうに剣心」は、コミックスがシリーズ累計7,200万部、実写映画はシリーズ累計興行収入193億円を記録する、全世界・全世代から支持を受ける伝説的な作品です。1994年に「週刊少年ジャンプ」で連載が開始され、1996年には初のTVアニメ化を果たしました。以降もOVAや劇場映画など数々の展開を経て、現在は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプSQ.」にて連載中です。

2024年10月からはフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて「京都動乱」編が連続2クールで放送予定となっています。

『るろうに剣心「宴の刻」セット』の紹介

特別描き下ろしイラストパッケージ

出典:koikeya.co.jp

ポテトチップスのパッケージには主人公「緋村剣心」、日本酒ラベルには「志々雄真実」、2人の墨絵描き下ろしイラストを贅沢に使用しています。剣心の今にも逆刃刀を抜きそうな迫力のあるパッケージデザインは、ファンにはたまらない仕上がり。また、不敵に笑う志々雄のイラストが、日本酒ラベルの高級感を演出しています。

赤べこ牛鍋チップス

出典:koikeya.co.jp

セットに入るポテトチップスは、劇中に登場する牛鍋屋「赤べこ」をイメージし、明治時代の牛鍋の味を再現しました。牛肉の旨みとねぎ、そしてこだわりの隠し味として味噌を加えた味わいは、キレの良い日本酒との相性が抜群です。作品の世界観を味覚でも楽しめる、ファン垂涎のポテトチップスに仕上がっています。

山城屋純米大吟醸 志々雄

出典:koikeya.co.jp

原作者・和月伸宏氏の出身地でもある新潟県の老舗酒蔵「越銘醸」が「京都動乱」に登場する人気キャラクター「志々雄真実」をイメージした特別醸造の純米大吟醸酒を手掛けました。芳醇で濃厚な力強い味わいが特徴です。

さらに、牛鍋味のポテトチップスと合わせることで、旨味がとろけ出し、程よいビター感で口の中をスッキリさせる後味のキレの良さを味わうことができます。まさに日本刀のような鋭さをもった日本酒となっています。

『るろうに剣心「宴の刻」セット』はどこで買える?

『るろうに剣心「宴の刻」セット』は湖池屋オンラインショップでの限定販売となります。

  • 商品名/内容量:『るろうに剣心「宴の刻(うたげのとき)」セット』
    • るろうに剣心 赤べこ牛鍋チップス/3袋入り(60g/袋)
    • 山城屋 純米大吟醸 志々雄/1本(720ml)
  • 価格:1箱/3,980円(税込) ※送料別
  • 販売期間:2024年6月6日(木) 10時発売
  • 販売先:湖池屋オンラインショップ

「るろうに剣心」の世界観を味わえるギフトセットを

大人気アニメ「るろうに剣心」の世界観を存分に味わえる、湖池屋とのコラボギフトセット「るろうに剣心 宴の刻セット」が登場しました。作品ファンにはたまらない、志々雄真実をイメージした純米大吟醸の日本酒と、赤べこ牛鍋を再現した限定ポテトチップスの組み合わせの妙を、ぜひこの機会にお楽しみください。


また、特別描き下ろしイラストを使用したパッケージデザインも、ファンの期待を裏切らない仕上がりとなっています。「るろうに剣心」の新シリーズ「京都動乱」編の放送を前に、この限定ギフトセットで作品の世界観を先取りしてみてはいかがでしょうか。

Written by
t.banbi

「スイーツで心をほぐすひとときを。」
子どものころから母のつくってくれるお菓子が大好きで、気づけば無類のスイーツ好きになっていました。
スイーツを食べる瞬間と、一緒に食べた人の笑顔を見るのが好きです。
スイーツに込められた物語や作り手の思いにも焦点を当て、ただおいしいだけでない奥深い魅力を伝えることを大切にして発信していきます。

\この記事をシェアする/