ホワイトデーのお返しに人気のマカロン。見た目がかわいらしく、贈る方も贈られる方もテンションのあがるスイーツですよね。
けれど、「マカロンをホワイトデーに贈るのってあり?」、「マカロンの有名ブランドってどんなものがあるの?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ホワイトデーにマカロンを贈ることの意味や選び方、喜ばれること間違いなしの有名ブランド5選をご紹介します。
ホワイトデーにマカロンを贈る意味とは?
スイーツはそれぞれ特別な意味をもっていることはご存知ですか?
マカロンには、「あなたは特別な人」という意味が込められています。 作るのに時間と手間がかかり高級感があることから、特別な人への贈り物にぴったりであるとされているのです。
マカロンは、本命の彼女や大切なパートナーに贈るホワイトデーのお返しとしてふさわしいスイーツといえるでしょう。
ホワイトデーに贈るマカロンの選び方は?
有名ブランドなら間違いなし!
大切な相手に送るホワイトデーのお返しにぴったりのマカロン。最近はコンビニなどでも気軽に手に入るようになりましたが、ホワイトデーに贈るなら女性が喜ぶ有名ブランドの高級なマカロンを選びたいものです。
普段自分では選ばないような高価なマカロンを贈ることで、ホワイトデーをより特別なものにすることができますよ。
予算はどれくらい?
恋人やパートナーに贈るホワイトデーのお返しの一般的な相場は、5,000円~15,000円程度といわれています。
マカロンの有名ブランドでは3,000円代から10,000円前後の箱入りギフトセットとして売られていることがほとんどなので、相場内におさまった価格のセットを選ぶとよいでしょう。
高いものほどボックスに入っているマカロンの数が多くなります。
個数が少なめの3,000円~4,000円代のマカロンを選ぶ場合は、ハンカチやハンドクリームなど女性に人気のアイテムを添えてあげると贈り物を豪華に見せることができますよ。
賞味期限と保存方法に気を付けよう!
マカロンを選ぶ際に気を付けたいのは賞味期限と保存方法です。
ガナッシュと呼ばれるクリームを間に挟んで仕上げるマカロンは、店頭では冷蔵販売されていることが多く日持ちが短い傾向にあります。
マカロンの賞味期限は、常温保存では1週間~10日程度。冷蔵保存では3~5日程度になります。
ネット通販では冷凍便で送られてくることも多いです。冷凍保存の場合は30日程度の日持ちになります。しかし、解凍後の賞味期限は3~5日になるため気を付けましょう。
賞味期限に余裕がある状態でおいしく食べてもらえるよう、目当ての商品の賞味期限と保存方法はしっかり確認するようにしましょう。
大切な人に喜ばれる!マカロン人気ブランド5選
ここからは、ホワイトデーに人気のマカロンのブランドを5つご紹介します。
どれも大切な人への贈り物にぴったりの有名ブランドなのできっと喜んでもらえるでしょう。
ピエール・エルメ・パリ
フランス発、パティスリー界を先導する第一人者であるピエール・エルメ氏のブランド。
創造性あふれる菓子作りに情熱を燃やす姿は「パティスリー界のピカソ」とも呼ばれ称賛されており、世界中に店舗があります。
2024年はフラワーアーティストによるアレンジメントを施した限定ボックスを展開。
特別なハート形のマカロンをセットしたものもあり、アーティスティックで情熱的なたたずまいが大切な人への気持ちをまっすぐ伝えてくれることでしょう。
そのほかにも、シンプルなパッケージのものなど豊富なラインナップが用意されています。
ラデュレ
1892年にフランスのパリで創業したメゾン・ラデュレは、150年以上続く伝統と格式のあるパティスリー。
華やかな雰囲気の店舗や、コスメ・雑貨などの展開を通して女性に人気があります。
2枚の生地にガナッシュクリームを挟んだ現在よく知られているマカロンの姿は、実はラデュレが考案したものなんですよ。
今年はラデュレ・グリーンといわれるアイコニックな緑の箱に、庭に咲く春の草花や可憐なジャスミンの花をあしらったマカロンボックスが登場。カラフルなマカロンをさらに美しく彩ります。
定番のボックスも愛らしいイラストやカラーリングが施されており、かわいいもの好きの方ならきっと気に入ってくれるはずです。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パリで活躍する日本人パティシエ、青木定治氏によるパティスリー・サダハル・アオキ・パリ。
フランス最優秀パティシエに選出されるなど、国内外で人気を誇っています。
中でもマカロンはパティスリー・サダハル・アオキ・パリの看板商品。「世界一のおいしさとは何か?」を追求し、独自に考案した配合と製法でアオキならではのマカロンを生み出しています。
期間限定で登場したのは、ピンクやグリーンのパステルカラーにマカロンの線画をあしらった特別なパッケージ。シンプルな白のボックスにロゴを冠した通常パッケージも販売されています。
洗練された印象で、本物の価値を知っている女性に喜ばれること間違いなしです。
ダロワイヨ
1802年にパリで創業したダロワイヨ。その歴史は1682年、シャルル・ダロワイヨがヴェルサイユ宮殿にてフランス王家の食膳係を務めていた頃にさかのぼり、美食の名店として現在でも高い評価を受けています。
長い歴史の中で受け継がれてきた技術で独創性ある高品質の商品を提供しており、マカロンは代表的なスイーツでもあります。
ダロワイヨのマカロンはとにかく種類が豊富。ベーシックなものから、人気アニメやキャラクターとコラボしたプリントマカロンなどもあります。
常温保存の中でも長めの10日間の賞味期限、個包装であることなどから、「カップルやパートナー同士でシェアして楽しみたい!」という方に特におすすめです。
ゴディバ
チョコレートの名店として絶大な人気を誇るゴディバ。実はマカロンも販売しているのをご存じでしょうか?
期間限定で販売されている「マカロン&ショコラ」は、チョコレートソースを閉じ込めた贅沢なドーム型のチョコレートと目にもあざやかなマカロンでガナッシュをサンドした一品。
ホワイトデー限定のカラフルなフレーバーに、桜のイラストをあしらった春らしいパッケージが目をひきます。
また一部店舗でのみの取り扱いですが、ゴディバならではのチョコレートの味わいにこだわった「ゴディバマカロン」もあり。取り扱い店舗はこちらを参照してくださいね。
定番のマカロンブランドとは違った味を楽しみたい通なパートナーにきっと喜ばれますよ。
ホワイトデーの贈り物にぴったりのマカロン、自信を持って贈ろう!
いかがでしたか? 「あなたは特別な人」という意味を持つマカロンは、ホワイトデーに大切な人へ想いを伝えるのにふさわしいスイーツです。
中でも今回ご紹介した有名ブランドのマカロンなら、特別な人への贈り物にぴったり!きっと喜んでもらえることでしょう。
女性の気持ちに応える特別な日、ホワイトデーがあなたと大切な人にとって素敵なものになりますように。ぜひ参考にしてみてくださいね。